こんにちは。マグロです。
皆様は、歌うことはお好きでしょうか。
歌うという行動は、ゆりかごから墓場まで老若男女楽しめる人間の娯楽だと感じます。
上手に歌えるかはさておき、私も歌うことが好きです。
緊張しいなので人前で歌うことには慣れてはいませんが、つい先日友人と2人で地元の小さなカラオケ店に行きました。
歌う最中は、終始コロナウイルス対策としてお互いマスクを着用しながら歌っていましたがいかんせん声が通りにくく感じます。
元々、歌が上手くない上にマスク越しの声は尚更こもった声になってしまいます。
そんな中、友人がデンモク(電子目次本)でマスクをしたまま歌っても声がクリアにマイクに通る機能を見つけてくれました。
すぐに試してみると、効果抜群。
小さくこもった声をクリアに聞き取ってくれるので、喉の消耗にも役立ちます。
大きな声を出してマスクから漏れる飛沫問題も、この機能を使用すれば解決します。
私たちが使用したのはDAMの機種でしたが、JOYSOUNDの機種でも調べた所そういった機能が搭載されているようでした。
コロナとの共存はおそらく当分は続くでしょう。
絶対防げるという保証はないかもしれませんが、歌うことが好きな人は我慢するより思い切ってカラオケ店に行き、こういった機能を利用してコロナ対策をしながら歌ってみるのはいかがでしょうか。
大勢で行くことは、クラスターにもなりうる可能性もあり感染確率も上がるので、そこは自己判断での行動をお願いいたします。
それではこの辺で!
