Twitterを初めてみて感じたこと ~ ブログをする人にはもってこいのサービス ~

ライフスタイル
スポンサーリンク

こんにちは。マグロです。

私は2021年3月4日(木)に本サイトの広告活動を兼ねてTwitterを始めました。

これまでTwitterを行ってきたことはありましたが、周りがやってたからただなんとなくだったり情報を集められそうといったこれといって深い理由はありませんでした。

その為、見る頻度も大分少なく籍はあるけどほとんど出席しない幽霊部員のような状態でした。

そんな私が目的をもって、Twitterに足を踏み入れて幾つか思ったことがありますので、今回はそれを共有させていただきたいと思い本記事に至ります。

1.リアルな情報を得られる

Twitterをやっている方は、自分の為にどうでもいい事ばかりつぶやいている人もいると思います。

しかしそんな人をTwitterではフォローを外すことができます。

自分にとってタメになる情報、役に立つ情報を呟いてくれる人がたくさんいますのでそういった方をフォローすればどんどん自分の中に引き出しが増えていきます。

Twitterをやっていなかったら入らない情報もあるかもしれません。

その中でも私がTwitterで得られる情報が、有益だと思うのは、情報のリアル性とライブ感にあります。

リアル性とは、芸能人や一部の専門家的な見解ではなく、私たちと同じように昼間に会社に行き夜は家庭で団欒といったような一般的な過ごし方をしている人の生の声や意見が聞けることを指します。

そのリアル性といったものも、自分自身がフォローする人の傾向によって変幻自在です。  

私は主にブログを行って収益化を狙う方々のアカウントをフォローしてします。

どのアカウントの方々も、ブログに対して一生懸命でリアルな情報を常に収集することができます。

リアル性ともう一つTwitterの有益なところとして、先程ライブ感というものをあげました。

ライブ感というのは、過去ではなく今現在の情報をすぐに仕入れることが出来るということです。

Twitterで、過去の情報を呟く方もいますがほとんどが今現在に起きていることについて皆さん反応して呟くのです。

インターネットでの記事だったり、新聞やテレビで見るより早くTwitterでいち早く情報を仕入れたという経験をお持ちの方はいるのではないでしょうか。

そういった意味でも、Twitterは私たちにとって身近でなおかつ新鮮な情報を私たちに提供してくれるプラットフォームになっているのです。

2.ブログの訪問者が増える!

続いて2つ目。

こちらは、私がTwitterを始める目的になった理由の一つでもあります。

今までは記事を書いても知人へ告知する程度であったので、PV数も全く稼げませんでした。

また、どんなにSEO対策をしたところではじめのうちは全く認知されないことがほとんどです。

一刻も早く、Googleに認知されるためにもPV数を稼ぐことも大切です。

Twitterで同じようにブログを書いている人々のアカウントをフォローさせていただき、お互いにサイトに訪問し合う。

私はTwitterを使って、ブログを更新したことを呟いていたりします。

フォロワーの方々がとても優しいので呟きに対していいねを押してくださったり、時にはリツイートしてくれたりと記事を広めてくださる効果で記事のPV数が以前より上がりました。 

大幅に増えるということはないですが、ブログと一緒で地道にPV数を増やす手段の一つとしてとても有効だと思うのでTwitterとブログは併用すると良いと個人的に思います。

3.目標が同じフォロワーがいるおもっと頑張ろうというやる気に繋がる

私は、ブログで収益化を狙うもしくは収益化している方々のアカウントをフォローさせていただいています。

フォロワーの方々のブログはよく拝見させていただいておりますが、私と異なりとてもデザインが豊富で綺麗なので参考になります。

また文章の書き方等も、イラストを交えていたり簡素化されており読者が飽きない工夫が施されているのは勉強になります。

平日は仕事や資格勉強等もあるので、記事を書くので精一杯ですが休みの日などにまとめて時間があるときはデザイン等を整えたいと考えています。

○○さんが頑張ってるし私も負けないように頑張ろうと思えるタイプなので、他人の状況が見れるのはTwitterのとても良いところです。

最後になりますが、Twitterはくれぐれも他人を貶めるような使い方はやめましょう。

自分を高めたり、他人を認めて賞賛してあげ、やる気に繋げましょう。

Twitterのうまい使い方をマスターすれば、一回りも二回りも皆様は成長せること間違いなしです。

それでは、今日はこの辺で。

タイトルとURLをコピーしました