こんにちは。マグロです。
社会人になっても資格や検定試験を受け続けている私ですが、令和2年度も時間にゆとりがあった為、5つの資格や検定を習得いたしました。
私が資格や検定試験を受けようと思うのは、単純に仕事に繋がるから習得を目指すという理由があります。
しかし、私の場合はその理由とは別にただ単に試験会場の雰囲気が好きだったり、目に見える形で結果が表れるのが好きなので受験しに行くという物好きなところもあります。
令和2年度に関しては、あと1つパソコンに関する資格を受けようと考えてはいますが、すでに令和3年度も幾つかの資格や検定の取得を目指そうと企んでいます。
現段階で令和3年度に目指している資格や検定は以下になります。
・総合旅行業務取扱管理者
・国内旅行地理検定 上級
・ビジネス実務マナー検定 1級
・世界遺産検定 1級
・世界遺産検定 マイスター
・海外旅行地理検定 上級
・FP3級
・FP2級
・英検2級
・簿記3級
・簿記2級
この他にも、旅行が好きなのでご当地検定と呼ばれるものも幾つか受験しようと考えています。
FPや簿記、英検については令和2年度からコツコツと勉強を始めてはいますが少々欲張り気味ですので、全て合格するかは分かりませんがブログと並行して楽しみながら勉強に励みたいと考えています。
無事に合格しましたら、こちらのブログでも合格までの過程を執筆したいと思います。
今後も資格や検定の魅力をお伝えしていきます。
いずれ、皆様とも一緒に資格や検定試験のお話ができることを待ちわびています。
それでは、今日はこの辺りで。